
第9回:お口から全身へ。植物性の炭で始めるナチュラルケア【はじめてのQCHEFS】
はじめてのQCHEFS」は、ドイツ生まれのナチュラルケアブランド、QCHEFS(キューシェフス)の魅力や考え方を、全9回にわたってお届けするシリーズです。
毎日のケアにちょっと悩んでいる飼い主さんへ。「うちの子に合うやさしいケア習慣」を見つけるきっかけになれたら——そんな想いを込めて、QCHEFSのアイテムや考え方をご紹介していきます。
第9回では、「QCHEFSに含まれる植物性の炭」という点に着目して、QCHEFSがどのようなメリットがあるのかということに注目していきます。
前回の記事👉:第8回:シニア犬にやさしい吸着デンタルケア。噛めなくても支える健康習慣【はじめてのQCHEFS】

QCHEFS編集部は、ペットの健康とデンタルケアに関する最新情報や役立つ知識をお届けしています。自然由来の力を活かしたケアアイテムを通じて、歯の健康だけでなく腸や免疫へのサポートまで幅広くカバー。日々のケアに役立つコツや製品の活用法など、愛犬・愛猫との暮らしをより健やかにする情報を発信していきます。
今回のテーマ:悪臭への悩みや腸内環境など全身の状態を整えたいという思いを持つあなたへ

口臭の悪化や腸内にたまる不要物、腎機能の低下によって老廃物の排出がうまくできなくなることなど、高齢になるにつれて愛犬の体のあちこちに悩みが生じ、飼い主さんが心配するケースも少なくありません。
特に「におい」は日常生活の中で飼い主さんが最も変化に気づきやすい要素のひとつと言えるでしょう。
実は、QCHEFSの一部製品に含まれている植物性の炭には、こうしたお悩みの解決をサポートしてくれることが期待できます。
口腔内のケアだけでなく、全身の健康維持を目指したいと考える飼い主さんも多いはずです。
今回は、そんな悩みにQCHEFSがどのように寄り添えるのか、実際のアイテムやユーザーの声とともにご紹介します。
QCHEFSができること
炭というと、人間にとっては「燃料として使うもの」というイメージが強いかもしれません。ですが実際には吸着力に優れ、においだけでなく毒素や不要物を取り込む働きが期待できる優秀な素材です。
歯周病を持病として抱え、口臭が気になる愛犬に対しても、そのにおいを吸着するサポートが期待できます。
QCHEFSについて👉:QCHEFSとは?ブランド概要と取扱アイテムをご紹介
たとえば以下のような製品がおすすめです。
1. QCHEFSデンタルチャコール

◆利用シーン例◆
- 顎の小さい小型犬
- 噛むことが好きな子
- 歯磨き習慣として
「デンタルチャコール」は口腔内の環境を整えるだけでなく、炭により悪臭のもとなどを吸着する特徴があります。
歯周病や歯石による口臭が気になる場合や、腸内環境をより整えたい場合におすすめです。
フレークタイプでごはんにふりかけるだけなので、噛む力が弱くなってきた高齢の子や、口腔内のトラブルで硬いガムや歯みがきが難しい子でも手軽に取り入れられます。
食事のタイミングでサッとかけるだけなので、忙しい飼い主さんにも続けやすい口腔ケアです。
2. QCHEFSデンタルフレーク

◆利用シーン例◆
- 顎の小さい小型犬
- 噛むことが好きな子
- 歯磨き習慣として
歯みがきが苦手な子や、高齢で噛む力が弱くガムが難しい子、さらには口内炎などで痛みがあり口の中を触られるのを嫌がる子でも、安心して使えるのが「デンタルフレーク」です。
フレーク状になっているため、ごはんにふりかけるだけで口腔ケアができる、手軽で優れたアイテムと言えるでしょう。
原材料はカッテージチーズ、蕎麦、グリセリン、菜種油、ココナッツオイルのみ。無添加で、消化にも配慮されているため、全年齢の愛犬に安心して与えられます。
さらに、カッテージチーズに含まれる特殊なペプチドが、口腔内の健康維持をサポートします。
QCHEFS利用者の声
ここでは、QCHEFSを実際に取り入れている飼い主さんたちの声をご紹介します。
- 「デンタルケアで健康的なオヤツやフレークってなかなかないしありがたいです」
- 「デジタルチャコールは普段食べているカリカリの上に小さじ半分を振りかけるだけ!食い付きも良くお口と腸を同時にケアしてくれます」
Instagramでも多くのレビューやモニター投稿が寄せられています。リアルな体験が、ケアの第一歩につながるヒントになるかもしれません。
口コミ①
いつものごはんにふりかけるだけで
お口と腸を同時にケアしてくれるみたいです🐶♪
意外にもぺろりと完食してくれたので
しばらく続けてみようと思います🦮🐾
口コミ②
箱を開ける前からソワソワ💓
早く欲しすぎて大興奮してたよ🙈🙈🙈
そして、ペロリと完食😋
いつものご飯に適量をふりかけるだけで、フレークがお口全体に広がり、清潔な状態を保つことをサポートしてくれて、100%天然由来の素材を使用だからカラダに優しい🫶
これなら毎日続けられるし、お手軽で🐶のカラダにもいいし🦷もキレイに✨
お口もくさくな〜い🙊‼️
🦷の写真撮りたいけど撮れず…🤷♀️
デンタルケアで健康的なオヤツやフレークってなかなかないしありがたいです🙏💓
口コミ③
ぽんちゃんは歯磨き苦手なので毎日は出来ず…🥺
デジタルチャコールは
普段食べているカリカリの上に
小さじ半分を振りかけるだけ!
食い付きも良く
お口と腸を同時にケアしてくれます🐱✨
歯磨き苦手な子でも
ストレス無く簡単にケアできます!
※一部抜粋
※こちらはタイアップ投稿です
まとめ
ケアは、特別なことでなくても大丈夫。無理に毎日歯みがきを頑張るよりも、「おやつをあげること」や「ごはんにひと工夫すること」から始めるだけで、少しずつ変化は生まれます。
QCHEFSのアイテムは、飼い主さんの負担を減らしながら、愛犬の健康をサポートすることを大切にしています。
あなたの「できることから」で十分です。小さな積み重ねが、やがて大きな安心につながっていきますように。