
About QCHEFS
「自然由来の力で、歯のトラブルを解決する」
QCHEFSはそんな考えから誕生しました。
歯のトラブルを根本から解決するために、最新の微生物学研究を取り入れて、製品を開発しています。
今では、世界中の動物歯科において、本物の歯のケア製品として、注目されています。
Best seller
ブログ

第1回:歯みがきが苦手な子にも。ふりかけるだけのおやつ感覚ケア【はじめてのQCHEFS】
「はじめてのQCHEFS」は、ドイツ生まれのナチュラルケアブランド、QCHEFS(キューシェフス)の魅力や考え方を、全9回にわたってお届けするシリーズです。 毎日のケアにちょっと悩んでいる飼い主さんへ。「うちの子に合うやさしいケア習慣」を見つけるきっかけになれたら——そんな想いを込めて、QCHEFSのアイテムや考え方をご紹介していきます。 第1回では、「歯磨きが苦手(テーマ)」というお悩みに...
もっと見る
愛犬や愛猫に健康に長生きしてほしいと願うのはどのような飼い主さんでも共通です。 心臓や消化器など体内の器官の健康や運動器の健康、脳の健康、など健康の中でも様々なものがありますが、口腔内の健康維持も忘れてはなりません。 口腔内の健康維持のために、日々のケアはとても大切です。 安心な素材で、おやつという形で楽しみながら口腔内のケアができる「QCHEFS」についてお話しさせていただきます。 ...
もっと見るQCHEFSの製品はどういう機能がありますか?
カッテージチーズに含まれる抗菌ペプチドが、口内環境を清潔に維持するサポートをしてくれます。
ちょうど「クヴァルク湿布(ドイツで使われるチーズ湿布)」が炎症を和らげるのと同じように。
でも今回は口の中でそれが起きるんです。

口内環境を守る「バランスのとれたお口へ」
あなたのペットの健康を守るカギは、お口の中にあります。
歯石にたまった細菌が、さまざまな病気の原因に…。
でもご安心を。QCHEFSに含まれるカッテージチーズ由来の“抗菌ペプチド”が、口内環境を優しく整えます。
「約6週間の継続的な歯石ケア」
QCHEFSで6週間のケアを続けることで口内を清潔に維持することができます。
がんこな歯石や口臭は少し時間がかかることもありますが、
やがて歯ぐきを清潔に保ち、ツルンと健康な見た目に近づきます!
きれいな歯をキープ!「おいしく続けて、ずっと清潔」
細菌を増やさないためには、毎日のケアがポイント。
中型犬なら1日2個のおやつで、新たな歯垢をできにくくサポートします。
おいしくて楽しいから、ペットも喜んで続けてくれます。
