
歯の生え変わり時期の犬にも適した歯磨きケア【獣医師解説】
永久歯に変わったら、生涯一緒に生活する体の一部となるため、健康に維持したいとどんな飼い主さんも願うでしょう。
しかし、仔犬期のケアは飼い主さんとの信頼関係も構築途中のため、コントロールが難しく、難しいと感じてしまう飼い主さんも多いです。
歯の生え変わりの時期を楽しみながらケアするサポート役として、QCHEFSのアイテムはきっと役立てると思います。
歯の生え変わり時期にも適したQCHEFSのアイテムをご紹介させていただきます。

麻布大学卒業後、神奈川県内の動物病院および会員制電話相談動物病院での勤務を経て、神奈川県に「かどのペットクリニック」を開院した。皮膚科と産科を得意分野とし、診療にあたる。また、往診による在宅でのケアにも力を入れている。私生活においては、ミニチュアダックスフント、パピヨン、プーリーなど12頭の犬、および病院猫3匹と共に生活している。
犬の歯の生え変わりはどのように起こる?
人間と同様、犬も成長とともに乳歯から永久歯へと生え変わります。
生え変わりの時期は個体差がありますが、多くの場合、生後半年から10か月までにすべての歯が生え変わります。
人間の場合、一度乳歯が抜けてしばらく経ってから永久歯が生え始めます。
しかし、犬は永久歯が乳歯を押し出して生えてくるため、口の中に歯が全くなくなる時期がありません。
しかし、あごや歯の大きさによっては、乳歯がうまく抜けず、同じ歯列に乳歯と永久歯が重なって生えてしまうことがあります。
このような場合には、抜歯が必要になることもあります。
犬の生え変わり時期に起こりやすいトラブル
犬の歯の生え変わりは、子犬期に経験する大切なライフイベントです。
この時期は、飼い主さんとの信頼関係もまだ十分に築かれていないことが多いため、トラブルが起きやすくなります。
歯の生え変わりは、愛犬の成長のサインでもあり喜ばしいことですが、今後の生活にも大きく影響を与える可能性もあります。
どんなトラブルが起こり得るのでしょうか。
家じゅうのものを噛んでしまう
犬の歯の生え変わり時期は、歯がむずむずするため「噛みたい」という欲が増します。
そのため、家じゅうの家具やおもちゃなどを手当たり次第に噛んでしまうことがあります。
飼い主さんの大切なものや家具がボロボロになってしまった・・・という話を聞くことも。
噛んだものを誤食してしまったり、コードを噛んで感電してしまったり、大きなトラブルに発展してしまうこともあるため、注意が必要です。
噛みたいという欲によって硬いものを噛んで摩耗してしまう
歯のむずむずを解消すべく、ものを噛みたい欲が増している子犬に対して、飼い主さんは硬いものを与えてしまいがちです。
硬すぎるものの場合、歯が負けてしまい、摩耗してしまうこともあります。
その結果、歯髄が露出してしまったり、歯が折れたりしてしまうことも。
特に永久歯は生涯大切にすべき歯です。
適切な噛むおやつやおもちゃを与えましょう。
噛み癖がついてしまう
ものを噛みたいという欲求や、遊びたい気持ち、好奇心から、さまざまなものを噛みやすい時期です。
噛んでいいものだけではなく、飼い主さんの手などの噛んではいけないものも噛む楽しみを覚えてしまい、成長しても噛み癖としてトラブルにつながってしまうこともあります。
歯のむずむずを解消することも大切ですが、歯の生え変わる時期には、適切なものを与えるとともに、噛んではいけないものを噛まないようにしつけることが重要です。
歯の生え変わり時期に心強い味方となるQCHEFSの製品

歯のむずがゆさを感じて手あたり次第にものを噛みたい時期に心強い味方となるのがQCHEFSのアイテムです。
QCHEFSはフレークタイプからガムタイプ、クッキータイプなど様々な形状のおやつがあり、愛犬のライフスタイルに合わせて選ぶことができます。
生え変わり時期にはガムタイプのおやつがおすすめです。
歯の生え換わり時期は、犬の一生の中で長いお付き合いとなる永久歯も生え始め、より健康への意識も高まる時期なのではないでしょうか。
QCHEFSは健康なお口の環境づくりへのサポートも期待できます。
ハードクラッカー
◆利用シーン例◆
- 歯の生え換わり時期の子に
- 噛むことが好きな子に
- 噛むことを習慣づけたい子に
「ハードクラッカー」は、QCHEFSの中で一番硬いタイプのおやつです。
棒状なので、少しずつ噛んで削ることができ、「噛む」という満足感を得られます。
自然由来の成分から作られているので、素材にこだわりたい飼い主さんにもおすすめです。
ミネラルも豊富なので、成長期の愛犬の健康な体づくりのサポートも期待できます。
実際にQCHEFSを使った飼い主さんの声
実際にQCHEFSを使った飼い主さんからは
「おやつとデンタルケア兼ねてるから、マズルの長いわんこにはピッタリ」
「無類のガム好きにはたまらない」
などのお声が届きました!
おやつタイプなので、楽しみながら歯のケアができることが期待できます。
特に歯の生え変わり時期の子におすすめなアイテムです。
※一部抜粋
※こちらはタイアップ投稿です
まとめ
健康な歯を持つことは、健康に長生きすることにつながります。
特に永久歯へと生え変わる、犬の歯の生え変わり時期に口腔内の健康を維持できるようにすることはとても大切です。
しかし、無理やりケアをすることは愛犬にとっても、飼い主さんにとっても負担になりがちです。
QCHEFSのアイテムで楽しみながら、健康な歯を維持できるよう、ケアしましょう。